2015年3月30日月曜日

おぶさり犬  







前回 ご紹介させて 頂いた トムさんファミリーの ある素敵な一日

「サンドウィッチ食べたい....」 なんて思いながら ゆっくり 一枚一枚 眺めていたところ、

満足げに おぶさられている Hollywoodを 見て 思い出しました!








数年より もっう少し前。

私も Hollywood の 得意技『おぶさり』

お相手を していたこと。 そして あの懐かしい 重みを。











よっし、背負っとこう!!






ということで 今回の お相手は 大物 Nellyと定めまして....

『復活!おぶさり犬』
















非常に 満足げな表情の Nelly。







が、想像していた以上に 重いっ! 腰がっ・・・ 足にっ・・・。







Hollywoodの写真の いい感じと 何かが違う??



年齢なりに 足腰にキて いるのか?

いや、Nellyが 18kgの ムクムクだから・・・ 

だと思いたい そんな私です。(笑)









                              my life with dogs....




















2015年3月25日水曜日

ファミリー 





DogMan-iaが 新しいコンセプトを 表現するために DogManから

独立してから もうすぐ7年を 迎えます。

新しい 出会いや希望を 楽しみに オープンして すぐに ご縁のあった お客様・・・。






代官山で 老舗サンドイッチ屋さんのマスター トムさんと 賑やかなご家族と 3匹の犬たち。 

個性豊かな 風貌と性格 そして その楽しく 素敵なライフを イメージした

カットスタイルを 作らせて いただいています。







出会った 当初は 生後4ヶ月ほどだった チョモちゃん こと ラサ・アプソの Qomolangma。

ラサ・アプソは 約2000年ほどの歴史を持つ 古く珍しい犬種で シーズーの祖先犬である といわれています。

「幸福を招く 魔除けの犬」 として 原産国である チベットの 僧呂や貴族に 愛されていたそう。

日本でも そんなに お目にかからない 犬種です。






そんな チョモちゃん。

初対面の 犬や人には 犬種独特の 番犬気質たっぷりで接しますが(笑)

慣れ親しんだ 空間・人・犬たちには とても 愛嬌たっぷり。




Qomolangma








トイ・プードルの Hollywood は

ナチュラルな 前髪からのぞく つぶらな瞳と 思わずこちらまでつられる 笑顔

柔らかで 美しい毛色と マイワールド全開な キャラクターの 持ち主です。 

ウーちゃんという 呼び名で ご家族から 愛されていますが

もうひとつ 付けられている名は 「ほほえみ王子」。

本当に ぴったりな ネーミングです(笑)




Hollywood









こちらは 3匹の中で 一番の 末っ子。

ラサ・アプソ×チワワの ちょっぴり シャイだけど 妖精みたいな Stevie.

小さいけれど 動き出すと 大きなNellyとも  遊べちゃうし 

お家では チョモちゃんや ウーちゃんに ジャレて ぶら下がってたり してたとか。

昔は 置物のように 固まっていた Stevie, 今では すっかり ごきげんさんです。



Stevie









そんな 素敵なファミリーの 1日が webマガジン  『ONE DAY』で 切り取られて いました。 









































隔週での ご来店を いただいているため この3匹が こうやって

のんびり自由に それぞれの場所で 過ごしている姿は DogMan-iaに 欠かせない風景 になりました。






この7年 先代犬の 旅立ちを含め 起こる すべての事柄に 対して

いつも明るく 楽しく 力強く 家族を 感じさせてくれる トムさん一家。





そんな 素敵なファミリーの 一員である 大切な3匹の スタイル作りを

お任せいただけていることを 光栄に思っています。









                              my life with dogs....





















2015年3月18日水曜日

もうすぐ春  





DogManでBrookも どうやら同じ 状態らしいですが 


春の日差しに 寄り沿って DogMan-iaの犬たちも いつも以上に のんびり。















































そんな姿を 眺めていると ついつい 私も一緒に

お昼寝したくなる 誘惑と戦う日々 です。 





そして 気付いたことが ひとつ。


こうやって 並べて見てみると トリミングサロンに 預けられている

犬たちの 緊張感・・・ 全然ないですね(笑)






                              my life with dogs....




























2015年3月10日火曜日

変身   





たまには 変化を つけてみようかと Nellyの チャームポイント、

思わず 抱きつきたくなるような キャラメルカラーの ムクムク背中。







の 色を ツートンカラーにしてみました。







正面から見ると こんな感じです。

真っ黒な ツヤツヤの 鼻を ポイントに ミュージカル 「アニー」で 

大活躍の オールド・イングリッシュ・シープドッグの サンディ風。
















というのは ほんの 遊び心で





人用の ムクムク帽子を Nellyに かぶせてみたところ、

ナチュラルな毛束 フィット感が あまりにも 自然すぎたので 

つかの間の 「変身」 をしてみました(笑)

こんなに しっくりはまる 帽子も ミラクル!














そんな 私たちの ちょっとした 遊び心に 

ナイスに のってくれる Nelly.











でも 本筋である DogMan-iaが目指す ナチュラルな 

「Nellyらしさ」 には やっぱり かなわないですね。









                              my life with dogs....




















2015年3月1日日曜日

どーする?ANDY






美しい毛を ワサワサと はずませながら 大迫力で 

お店に駆け寄ってくれる 茶色のムクムク シルエット。


















明るく 満面の笑顔で 飼い主さんと一緒に ご登場!!


お店にいた みんなの テンションも 一気に 盛り上がります。






彼の名前は Andy!





Andyはアデレード生まれの オーストラリアン・ラブラドゥードルです。







犬たちには 個々が持っている キャラクター以外にも 

犬種独特の オリジナリティがあって このオーストラリアン・ラブラドゥードルは

< 考え 察し 行動する >のが得意 と言われている犬種です。





Andyは まさに その言葉が ピッタリ。

見慣れた風景に いつも見かけぬ物体があるだけで 気づいて びっくり! (笑)

かと思えば 普段警戒する場所も 大好きなものがあれば クリアできたり。














飼い主さんがお話してくれる Andy との 変化の多い 毎日のお話や

Andyの個性を キャッチする視線も とても 面白いのです。













そして DogMan-iaでは 「好き!」という1点で 看板犬Nellyと 意気投合!




このコンビは 「オモチャを愛してやまない」 ということで DogMan-iaの頂点に立っています。

いや もしかしたら 私が今まで出会った どんな犬の中でも 最高峰の

「オモチャ愛」の持ち主たちと 言えるかも。(笑)
















オモチャを 投げて〜取ってきて〜の 犬らしい動作の中で 

湧き出る嬉しい気持ちを オリジナルリズムのステップで 表現して遊ぶという 

スゴ技を持つAndyは その日の気分によって 選ぶオモチャを考える こだわり派。


一方 くわえられるものなら ぜーんぶオモチャにしてしまう 無差別派 Nelly.




















互いに 取っては取られ・・・のゲームを 繰り返す2匹。

相手の動きを 察しながら 次の一手を 「どうする?」か考える。。。。

とっても ドゥードルらしい 遊び方です。



















そして つい先日 Andyの飼い主さんが 絵本を 見つけてきてくれました。







犬らしい 真っすぐな素直さと ご愛嬌。

数々の「楽しい!好き!」を 目の前にした時 主人公「ジョージ」は どうするのか。



人と犬とが 共に過ごす時を 考えさせられる 暖かく ユーモアのある物語。




AndyとNellyは この絵本の主役 「ジョージ」に 似ているかもしれません。














この言葉は イタズラ好きな Nellyの方が 近いかな。











オモチャ以外にも その思慮深さや楽しさで いつも 感心せてくれる Andy。

これからも どんな「どーする?」を みせてくれるか 楽しみです。













                              my life with dogs....